全国的にも珍しいバイオリン作り体験ができるのが、大府の鈴木バイオリン製造。
ジブリの名作「耳をすませば」を彷彿とさせる雰囲気たっぷりの工房での体験プログラムに潜入します。
こちらが鈴木バイオリン製造の工房。丸みを帯びたデザインと木の風合い、クリーム色の漆喰が印象的な外観です。

中に入ると、職人さんが並んで作業中。頭上はズラリとバイオリンが吊るされています。
鈴木バイオリン製造の工房は、ジブリパークの関連周遊施設にも選ばれているんですよ。

工房見学で職人技をじっくり堪能
この体験プログラムでは、工房見学とバイオリンの製作体験がセットになっており、職人さんによる製作現場を見学できます。バイオリンといえば、その音色はもちろん、流線形のフォルムも一つの芸術作品。繊細で美しい楽器を生み出す職人技を間近で見ることができますよ。

職人さんと同じ材料でニス塗り体験!
そしていよいよ製作体験。
バイオリンの音色を左右する「駒(ブリッジ)」と呼ばれるパーツに、ニス塗りを行う作業が体験できます。

弦の振動を伝える駒は、とても重要なパーツなのだとか。

使用するニスも駒もバイオリン製作に使う本物を使用。大人も子どももこの時ばかりは真剣そのものです。

塗装した駒は、ニス乾燥後にオリジナルストラップにして、お土産として持ち帰ることができます。
普段なかなか目にする機会も少ないバイオリンですが、体験を通してグッと身近に感じられること間違いなし!ぜひ新たな扉を開いてくださいね。
▼バイオリン作り体験プログラムお申込みはこちら<要予約>
工房見学&製作体験 税込¥5,000/1名
※体験1名様につき同伴者1名まで入場可能
開館日・時間 平日10:00~11:30(集合時間9:50~10:00)
下記よりチケットをご購入ください
◆Boo-Wooチケット
https://l-tike.com/bw-ticket/gp-aichi/suzukiviolin/
◆お問い合わせ
鈴木バイオリン製造株式会社
住所 / 大府市桃山町二丁目23-1
電話 / 0562-57-5245
WEBサイト / https://www.suzukiviolin.co.jp
▼鈴木バイオリン製造(鈴木政吉)についてこちらもご覧ください。